第1回 勉強会 (定員30名)
テーマ
「キャッチコピーにエッジを立てる!
大家さんのためのアパマンUSPワークショップ」
参加者の感想
- USPを学んだので、実業の取り組みにもいかせると思いました。
- マイソクコピーを作ったりしていたが、USPワークでやると今まで出てきてなかったコピーがいくつか出た(数多く出す。あまり考えすぎずスピードで)
- はじめて聞くことばかりでしたので勉強になりました。
- 西山さんのUSPについてのセミナーは本を読んで知っているつもりの知識であったが、直に話を聞くと、リアル感があって、本当に効果があると感じられ実践を考えてみようと思うようになりました。
- 物件を取得していない私でも考え方を学ぶという点で非常に面白かったです。料金以上の価値はあったと思いました。
- 家に帰ってもう一度やってみようかと思います。アパート以外の問題に使っても面白そうですね。
- 他の者にない切り方がすごく良かった。今まで女性目線は気にしてたが、他の方法もあることが分かった。
- USPの考え方は不動産経営以外にもいろいろ活かせそうでとても勉強になりました。
- 初めてこの様な会に参加させていただきました。大変勉強になり、又、機会があれば参加させて頂きたいと思います。
- USPについて考える機会を頂き、自分の物件に活用していきたいと思います。
- 自分の物件のポジティブな面を掘り下げていく・・・新鮮でした。
- USPの活用方法が大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
- 自分の物件の強みを見直すきっかけになり、大変良かったです。
講師 西山雄一氏
【プロフィール】

有限会社フィールドワーク 代表取締役
日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー
FPコミュニケーションズ パートナーコンサルタント
一般財団法人日本不動産コミュニティー 賃貸経営コンサルティングマスター
大学時代は学業ではなく、マクドナルドでのアルバイトに没頭し、アルバイトマネージャーとして勤務。AJCC(オールジャパンクルーコンテスト)で優勝経験あり。
大学卒業後、そのまま社員になるであろうとの周囲の予想を裏切り、株式会社モスフードサービスに入社。
入社後10ヶ月で副店長、1年で店長となり、5年連続赤字の店舗をわずか1年で黒字転換させるなどの実績を出す。
父親の体調悪化に伴い、3年半の勤務でモスフードサービスを退社。家業である花苗生産農場と園芸店、そしてアパート経営に従事。
5年後の2000年、父親の死去に伴い代表者となる。同時に有限会社フィールドワークを設立し、代表取締役に就任。
すべての事業を継承するが、はじめは泣かず飛ばず。状況を打開するためにマーケティングを学び始める。
自身が生産した花苗が埼玉県知事賞を受賞し、評価を得る。
しかし、園芸店の売り上げは落ち続け、このままではやっていけないと危機感を募らせ、2003年にメールマガジンの発行を開始。
園芸のジャンルではなく、当時は珍しかったアパート経営のジャンルで発行。
現在では、日本有数のメルマガとなる。
2004年、園芸店の店舗を閉鎖し花苗生産に特化。このころから、メディアへの掲載が始まる。
セミナー活動、教材販売を開始し、メールマガジンからお金を得るビジネスへと発展させる。
仲間とともにアパート・マンションオーナーの勉強会である大家さん学びの会(R)を設立。
マーケティングを担当し、日本最大の大家さん勉強会へと育て上げる。
2005年、FPコミュニケーションズパートナーコンサルタントとなる。
同年、NHKの情報番組にガーデニング講師として出演。これを機会にガーデングスクールの運営を開始。
テレビ東京に大家さん学びの会(R)として出演。
その後、大家さん学びの会(R)の他、全国での講演活動や、電話コンサルティングを中心として活動。
しかし、まだまだ十分な収入とは言えず、不足分を補てんするために並行して数々のサイトを構築し、インターネットから収入を得る。
2007年、一般財団法人日本不動産コミュニティーの設立準備委員となり、2008年12月の財団設立と同時に理事に就任(支部統括担当)。
今後、メンタル面のサポートが不可欠と考え、心理学を学び始める。
2008年、日本実業出版社より共著本を出版
絶対に「儲かる大家さん」になる実践バイブル 著者名:大家さん学びの会
ここでもマーケティングを担当し、オンライン書店アマゾン総合4位の実績を残す。
同年、飲食店をオープンする。
それに伴い、はじめて正社員を雇用し、マネジメントに苦しみながらも心理学をベースとした社員育成を行なう。
2009年 飲食店の2号店を出店。
雑誌、新聞への執筆、取材歴は、「日経金融新聞」「ビックトゥモロー」「ネットショップ&アフィリ」「全国賃貸住宅新聞」「家主と地主」「グローバルオーナーズ」「オーナーズ」など多岐にわたっている。
講演活動も精力的におこなっており、講演実績は「全国賃貸住宅フェア」「東北電力」「北陸電力」など多数。
現在は、7つのビジネスに携わりながら、「1人でも多くの人の夢や目標を実現するお手伝いをする」というミッションに基づいて活動中。
【運営中のサイト】
・満室経営ドットコム
・西山雄一のサイト
開催概要
日 時
平成22年8月28日(土)
13:30~14:00 受付
14:00~17:00 勉強会
17:30~19:30 懇親会
会 場
大和ハウス本店3階3G号室(大阪市北区梅田3丁目3番5号)
JR大阪駅桜橋口より徒歩5分
地下鉄西梅田駅より徒歩2分
定 員
30名(定員になり次第、締め切りとなります。)