第83回 定例勉強会(大阪会場&ZOOMオンライン)

「若手解体屋が教える!建物解体の真実&注意点とコスト削減法」

内容

・正しい解体工事業者の選定方法

・解体の価格交渉とコストカット方法

・解体屋から見た物件購入の際のリスクと注意点

・リフォームの際の注意点

ぜひご参加ください!

講師:株式会社ウェーブス 代表取締役 波多広大 様

プロフィール

  • 解体工事施工技士
  • 神奈川県解体工事協会正会員
  • 増改築相談員

10代から建設業に従事し、業界の癒着や隠蔽体質、不要な慣習に疑問を抱き、22歳で独立。
「解体工事はモノを壊す仕事ではなく、お客様の未来を創る仕事」という信念のもと、事業を展開しています。

画像の説明
画像の説明













■開催概要

▼日 時:2025年2月15日(土)

13:30~13:45 受付
13:45~14:00 オリエンテーション
14:00~15:50 学習コーナー
16:00~16:50 情報交換会 小グループに分かれて情報交換
        ※ZOOM参加の方の情報交換会はございません。
17:30~19:30 懇親会

■大阪会場

貸会議室「ユーズ・ツウ」
大阪市北区梅田2-1-18 富士ビル4F H室
 大阪駅、梅田駅から徒歩5分

■定 員

大阪会場:30名(定員になり次第、締め切り)
ZOOMオンライン:定員なし
懇親会:30名

▼参加費用

勉強会(会員) :3,300円
勉強会(ゲスト):6,600円
懇親会     :5,500円

※パートナー会員様は勉強会の参加費は無料です。
 懇親会参加の場合は懇親会費のPaypal決済をお願いします。

支払方法:Paypalによるクレジット決済
 

■締め切り

定員になり次第締め切り
最終締め切り日:2月12日(水)

※HPの締め切り時にPaypal決済が完了していないお客様につきましては、キャンセルとさせていただきます。お申込みの際は、必ず決済手続まで完了していただきますようお願い致します。

▼キャンセルについて

参加お申込後にキャンセルされる方は、2月9日(日)までに、下記メールアドレスご連絡をいただければ、全額を返金させていただきます。
参加費はお支払いいただいたクレジットカードに、手数料を差し引いて後日返金されます。

 info-t@kanae-office.com(「@」を半角に変更してください。)

勉強会は、2月10日(月)以降のキャンセルはお受けいたしかねます。
やむを得ず欠席される場合でも、参加費は返金致しかねますのでご了承下さい。

【ご注意】
大家さん学びの会、大家さん学びの会関西の会員様は会員優待価格にて勉強会に参加することができます。まだ入会手続きがお済みでない方はご検討ください。入会申込はこちら

会員 ゲスト サポート会員